【作家コメント】
二月、立春の前日、「鬼は〜そと〜、福は〜うち〜」と、あちこちの家から聞こえてきます。 節分の日です。
鬼の顔が描かれた掛け紙がかけてある上箱を開け、その箱の内側を覗くと、掛け紙の両側から福が二つ顔を出します。
その福の顔は、和菓子を手にした時のように笑顔です。
日本画家 神戸智行
節分の掛け紙(1月25日~2月3日まで)
2023 01.23 [ 掛け紙 ]
【作家コメント】
二月、立春の前日、「鬼は〜そと〜、福は〜うち〜」と、あちこちの家から聞こえてきます。 節分の日です。
鬼の顔が描かれた掛け紙がかけてある上箱を開け、その箱の内側を覗くと、掛け紙の両側から福が二つ顔を出します。
その福の顔は、和菓子を手にした時のように笑顔です。
日本画家 神戸智行
節分の掛け紙(1月25日~2月3日まで)