お知らせ

English

干支の掛け紙
「幸福のカタチ ー卯ー」

「幸福のカタチ ー卯ー」

 

【作家コメント】

ウサギは、繁殖力が強い事から子孫繁栄とされ、また飛び跳ねる事から飛躍や前進といった意味を持たれます。

そしてその優しげな表情から、幸福や平和の象徴ともされています。

 

他にもウサギは、長い耳はヨーロッパでは「災難回避」の象徴として、アメリカでは「ラビットフット」と呼ばれ、うさぎの後脚は幸運のお守りになっていたりと、日本だけではなく世界中で縁起の良いものとされています。

 

新年から、様々な形の鈴懸の和菓子を手に取って頂いた皆さんに、幸せで穏やかな一年を過ごしていただけるよう願いを込めて描きました。

 

日本画家 神戸智行

 

 

干支の掛け紙(12月25日~)

 

 

category

鈴懸オンラインショップはこちら