新春万福

連載 すずなり

あけましておめでとうございます。

復活と再生の意味を持ち新しいことが始まる年、そして、これまで努力してきたことが実を結び始める年だといわれる巳年の一年が始まりました。今年の干支は「乙巳(きのと・み)」。「乙」は草木を表し、紆余曲折しながらも、しなやかに伸びやかに育ち進むことを意味します。そして「巳」は脱皮をして成長する蛇の生命力から不老長寿を象徴し、古くから神の使いとして信仰されてきた蛇を表します。総じて縁起の良い年とされる乙巳。皆様により福が訪れ、良い年となりますよう、鈴懸では縁起菓子としてお正月だけ(1日〜4日のみ)の販売となります「万福しるこ(ばんぷくしるこ)」をはじめとした干支菓子を数量限定にてご用意させていただいております。また本店では3日・4日に限り「巳」の一文字を焼印で押した「鈴乃○餅(すずのえんもち)」を販売、茶舗ではお抹茶と合わせたセットもお楽しみいただけます。鈴懸で福を取り込んでいただいて、皆様に益々の万福が訪れる1年となりますことを心よりお祈りしております。

連載 すずなり

オンラインショップ鈴懸オンラインショップはこちら